探偵ブログ

SNSでバレた夫の浮気 同じ日に同じ風景を投稿!

SNSの普及によって、人々はそれまでより簡単に、人とつながることができるようになりました。そして、それは多くの再会のきっかけにもなったのです。
今回は、SNSがきっかけで家庭が壊れてしまったケースを紹介します。
※弊社にご依頼をいただいた案件ではありません。実話を基にしたフィクションです。

夫の友達リストに昔の彼女が

結婚して4年が過ぎた頃でした。SNSを見ていて何気なく夫の友人リストを見ると、夫の昔の恋人がいました。帰ってきた夫に問い詰めると、笑いながら向こうが見つけて友達申請をしてきたんだよ、と答えます。そんな昔のことを気にするな。そんな風に言われると、私の心配し過ぎかなと思い、その場はそのまま終わったのです。

公開メッセージに感じた親密な気配

しかし、その後SNSを見ているとお互いにメッセージのやり取りをしているのが分かります。公開されているメッセージなので、別に怪しい感じもありませんし、普通に仲がいい友達のようにも感じられたので、気にはなりましたが止めることはありませんでした。ただ、やり取りを見ていると悶々とした気持ちになったのは事実です。

SNS写真でピンときた偽装出張

夫が勤めている会社の業績がアップし、それと同時に出張も増えました。ある時、夫のSNSを見ていると出張先にある、有名な川の写真が載っていました。その写真を見た時に、私の中で一つの疑惑が一気に大きくなったのです。
その川は、夫の昔の恋人も投稿していたのです。アングルもほとんど同じでした。さらには、日付を確認してみると同じ日だったのです。
悩んだ結果、私は探偵事務所への依頼を決意しました。出張だと言って、出ていった夫を探偵が尾行してくれました。結果はクロ。想像していた通り、夫は昔の恋人の元へと通っていたのです。

SNSがきっかけで旦那さんが浮気に走ったというエピソードをご紹介しました。
その後、この女性は夫と別れたそうです。人と簡単につながることができるSNS。便利な反面、思いもよらない人間関係のトラブルも多いようです。
浮気を疑うきっかけとして、最近SNSやブログが増えていますが、それだけでは証拠としては弱い場合が多いです。言い逃れ出来ない確固たる証拠を掴みたいという場合は、尾行や望遠撮影など探偵の専門技術がお役に立ちます。

SNSやブログの投稿内容で気になることがある方は、ご相談だけでも大丈夫ですので、いつでも中央リサーチへお問い合わせ下さい。