探偵ブログ

浮気をしているのは夫の方? 言いがかりに探偵の調査で対抗

ある日突然パートナーから「浮気をしているだろう」と詰問されたことはないでしょうか。単なる誤解ならいいのですが、もしかするとパートナーは浮気をでっち上げようとしているのかもしれません。ここでは、夫の言いがかりに探偵の調査で対抗したケースを見ていきましょう。

※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。

夫に突然浮気を疑われる。心当たりがなく困惑

私は30代の女性です。夫とは結婚6年目で子供が1人います。格別に仲のいい夫婦というわけではありませんが、これまで大きな問題もなくやってきました。離婚の兆候などなかったと思います。

ところがある日、夫が突然「お前、浮気をしているだろう。男と一緒にいるところを見たぞ」と言い出したのです。私はまったく心当たりがなく、浮気などしていないと反論したのですが、夫は聞く耳を持ちません。

結局、浮気をした・していないで言い争いになり、その日は決着がつきませんでした。私は「何か誤解を招くようなことがあったのだろうか」と、頭を抱えるしかなかったのです。

浮気をしているのは夫の方では? 探偵に調査を依頼

夫とは何度か話し合いましたが解決せず、ついには離婚まで持ち出されました。どうしようもなくなった私は、友人に相談しアドバイスを求めました。ところが、友人の口から出てきたのは思いもよらない言葉でした。「まさかと思うけど、旦那さんの方が浮気をしているということはないよね?」。

友人曰く、浮気をしている人が自分の責任を問われずに離婚をするため、配偶者の落ち度をでっち上げることは実際にあるのだそうです。そこで、友人の勧めに従って探偵に浮気調査を依頼することにしたのです。

やはり夫は浮気をしていた。妻の浮気疑惑もでっち上げ

探偵事務所の担当者に相談したところ、「旦那さんの言動は確かに不自然。浮気とは断定できないが、何か隠していることがないか調査した方がいい」とのこと。そのため、1週間かけて夫の素行をみっちり調査してもらうことにしました。

その結果、友人の予想通り夫が浮気をしていると判明しました。しかも、1週間の間に2回も浮気相手とホテルへ行っており、かなり深い関係なのは明らかです。夫に写真を突きつけたところ、浮気をしていることを認め、私の浮気に関してもでっち上げだと白状しました。浮気相手と結婚をしたいので、どうしても別れる必要があったとのこと。

あまりにもひどいやり方に呆れてしまいましたが、このまま離婚すれば夫の思い通りになってしまったようで癪です。双方の両親に連絡したところ、夫を徹底的に搾ってくれたので少し気が晴れました。今後どうするかは冷静に考えていきたいと思います。

不自然な行動は浮気の兆候。探偵の調査で真相解明を

日本では重婚が認められていないため、浮気相手と結婚したければ配偶者と別れるしかありません。そのため、離婚の理由を強引に作ろうとする人もいるのです。配偶者が不自然な行動を取っていたら、探偵に浮気調査を依頼してみましょう。