探偵ブログ

浮気相手との会話が車内のドラレコに?

最近は、煽り運転や事故が起こってしまった時に前方映像や位置情報を記録できるドライブレコーダーを設置する人が増えています。

 

ここ数年で急速に普及しているドラレコですが、なんと浮気調査にも役立つことをご存知ですか?

 

日頃から車で移動している人は、浮気相手と車で密会しているケースが多く、ドラレコに音声をしっかり残すことができます。

 

最近のドラレコは、長時間の録音ができるので浮気調査にかなり役立つので見逃せません。

 

今回は、車内のドラレコを浮気調査の手がかりにする方法をご紹介しましょう。

 

 

車内のドラレコを浮気調査の手がかりにする方法 

 

地方では車で浮気相手と密会して、人がいない駐車場や山奥へ移動して不貞行為に及ぶケースが多くあります。

 

地元のラブホテルへ行くと、知り合いにバッタリ会ってしまったり、時間やお金もかかるため車内で不貞行為をする不倫カップルは多いのです。

 

そんな車内での浮気をガッチリ掴むにはドラレコを設置して録音機能を活用しましょう。

 

近年は、煽り運転や無理な割り込み運転を記録するためにドラレコを取り入れる人が増えているので、さり気なくパートナーに聞いてみると良いでしょう。

 

まさか浮気の手がかりのために設置するとは思ってもいないので「良いよ」と言ってくれるでしょう。

 

車内にドラレコを設置すれば、不貞行為をしている声や会話、秘密の電話の内容までもしっかり録音されるので決定的な証拠となります。

 

 

浮気調査に役立つドラレコはどんな機種?

 

ドラレコと一口に言っても様々な機種があるので、機種選びにも慎重に選ぶようにしてください。

 

ボタンを押さなければ録画開始されないタイプ、走行時以外は録画されない機種もあります。

 

浮気調査に取り入れる場合は、映像と合わせて最長2週間くらい録画できる長時間録画タイプがおすすめです。

 

 

ドラレコのGPS機能を使って浮気のドライブコースも突き止める

 

ドラレコには、録画・録音機能だけでなくGPS機能が備わっている機種もあり浮気のドライブコースまで分かります。

 

浮気相手とのドライブコースまで分かるので、ラブホテルへ行った、浮気相手の自宅マンション・アパートへ行ったと丸わかりです。

 

最近は、Googleマップと連携するものやスマホ連携タイプもあるのでおすすめです。