探偵ブログ

話し合いは証拠の事実を基にしないと進まない?

旦那さん・奥さんの浮気が発覚して浮気問題を解決するためには、当事者本人達の話し合いが必要です。

 

その時に、浮気の事実が分かる確定的な証拠が必要です。

 

浮気をしている本人達は、浮気の証拠がなければ「浮気をしていません」と逃げる人がほとんどです。

 

確かに浮気の証拠がなければ「浮気はしていません」の一点張りで簡単に逃げることができます。

 

しかし、不貞行為が断定できる確定的な証拠があれば、浮気をしている当事者は認めざるを得ず、もう逃げ場はありません。

 

慰謝料請求を視野に入れた離婚を考えていても、夫婦関係を修復する方向を考えていても、いずれにしても浮気の証拠を入手することが大切です。

 

浮気・不倫問題の解決は証拠がなければ始まらない

 

浮気問題を話し合いで解決して夫婦関係を修復したい方、離婚を視野に入れて調停・訴訟したい方、人によって思いは様々です。

 

離婚する・しない、どちらにしても、まずは相手が浮気を認めない限り話は進まず、浮気問題は解決しません。

 

浮気問題はまずは不貞行為が分かる確実な証拠がなければ前に進まないのです。

 

浮気相手とのLINEやメールを持っていても「ただの仲の良い友人だよ」と言われてしまうかもしれません。

 

キスをしている写真を見せても「飲み会の罰ゲームだよ」と言い訳されるでしょう。

 

しかし、ラブホテルに出入りしている確定的な写真があれば「不倫関係にある」と断定することができます。

 

 

慰謝料請求をするには不貞行為が分かる確定的な証拠が必要

 

話し合いで浮気のLINEやメールの証拠を見せてその場で反省した場合でも、慰謝料請求となると、態度をガラリと変えて急に否定する人も少なくありません。

 

浮気を認めたらから浮気相手に慰謝料請求できると自信を持っていても、後で手のひらを返されて「浮気なんてしていない」と反論されることもあるのです。

 

慰謝料を請求するためには、LINEやメールの証拠だけでは十分ではありません。

 

浮気を証明できなかったために、慰謝料を請求できなかったという悔しい思いをしないためにも確定的な証拠を入手することが大切です。