探偵ブログ

GPS調査で行動パターンを把握?

旦那さん・奥さんが車・バイクで浮気相手に会っている気がする…と感じたらGPSを使った調査をおすすめします。

 

GPSを使った調査は簡易調査ですが、パートナーがどこへ出掛けたのか行動パターンを把握できるのがメリット。

 

まずは浮気・不倫をしている事実を確かめたいという方に最適な調査方法です。

 

GPSを使った調査は行動パターンを掴むことが目的

 

GPSの動きを読めば、調査対象者の行動パターンを掴むことができます。

 

ラブホテルを利用して不貞行為をしていると分かれば、浮気相手が既婚者の可能性も出てきます。

 

浮気相手が独身の場合は、浮気相手のマンション・アパートへ行きGPS上で常に反応が出ます。

 

GPSを使うことで浮気する日程や時間のパターンを掴むことができて、的を絞った浮気調査を依頼することができます。

 

本格的な浮気調査を依頼する際に、調査時間を短く依頼することが出来るので、低価格な調査費用に抑えることができます。

 

GPS調査は簡易調査なので浮気の証拠写真・動画は取得できない

 

GPS調査は簡易的な調査となるため、不貞行為が証明できる確定的な証拠写真・動画を入手することはできません。

 

あくまでも行動パターンを掴んでどこへ行ったのかを確認するまでに留まります。

 

パートナーの浮気を確信していて、浮気の証拠を一刻も早く入手したい場合は、本格的な浮気調査を依頼しましょう。

 

GPS調査はリーズナブルな費用で依頼できるのもメリット

 

GPS調査の相場は、1週間5万~10万円程度と低料金に設定されているので気軽に依頼することができます。

 

本格的な浮気調査を依頼する際は、失敗された時のリスクなどを考慮して注意が必要ですが、GPS調査は気軽に利用することができます。

 

GPS調査は車またはバイクで移動する人が対象

 

GPS調査は基本的に調査対象者の車またはバイクに設置して追跡するので、徒歩やバス・電車移動の方は対象外となります。

 

GPS追跡アプリを使えば自分で調査できる?

 

最近は、GPS追跡機能が付いたスマホアプリが増えてきています。

 

ネット上でも旦那さんや奥さんのスマホにGPS追跡機能が付きのアプリをインストールして浮気・不倫調査をするやり方が紹介されています。

 

しかし、旦那さん・奥さんのスマホに勝手にアプリをインストールする行為は違法になる可能性があり、逆に訴えられるリスクがあるのでおすすめできません。

 

浮気のGPS調査は、信頼できる探偵事務所を選んで依頼することをおすすめします。

 

 

コロナの影響で浮気の実態が浮き彫りに?

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、世界各地で外出自粛要請の波が広がっています。

 

日本でも多くの企業が在宅ワークを導入したり、学校は休みとなり、家族全員で過ごす時間が増えています。

 

浮気をしているパートナーは自宅で浮気相手と連絡を取り合い浮気がバレてしまうケースが増えているようです。

 

濃厚接触もウイルス感染経路になるとして、浮気相手と会えないと嘆く人もいます。

 

今回は、新型コロナウイルスの影響で浮気発覚が増えている現状についてお話します。

 

外出自粛により浮気がバレやすくなった

 

探偵社は新型コロナの影響により、在宅ワークが増えているので社内不倫の相談は減るかなと思っていましたが、逆に増えているのが現状です。

 

ラブホテルでの蜜会やお泊りデートも自粛せざるをえず、自宅から浮気相手に何度も連絡せざるを得ません。

 

キャバクラやクラブで感染してバレるケース

 

都市部でのウイルス感染経路はキャバクラやクラブで広まったと言われています。

 

密室な空間で近距離で人と話すため、猛スピードで感染するリスクが高くなります。

 

お気に入りのキャバ嬢と浮気をしていた場合なども、ウイルス感染により浮気がバレてしまう事もあるのです。

 

妻に海外出張と言って不倫旅行へ行き、帰国後に高熱の症状が出て新型コロナウイルスに感染したケースも。

 

感染経路の特定が始まるので、妻に不倫関係や嘘をついたことを全てを話すことになったのです。

 

新型コロナウイルスが原因でパートナーの不倫や浮気がバレたら?

 

そもそも本来、春は歓送迎会や新年会など浮気が増えるシーズンです。

 

しかし、2020年は新型コロナウイルスの外出自粛要請により、浮気が発覚してしまうケースが増えています。

 

広島で浮気調査解決実績No1を誇る中央リサーチでは3密防止など健康と安全に配慮した調査を実施しています。

 

また相談員と調査員は手洗い・うがいを欠かさず、オフィスにはアルコール消毒液を設置しています。

 

相談室もスタッフが丁寧に清掃と除菌をしていますので、安心してご相談ください。

 

制作 総合探偵社中央リサーチ広島

相談無料0120-30-6630