探偵ブログ

幸せの絶頂だからこそ…探偵社に結婚調査を依頼する価値があります

好きな恋人にプロポーズをされて、婚約指輪をもらい、将来はずっと好きな人と過ごす約束をしたときには幸せの絶頂を感じて、天にも登ってしまう気持ちになるでしょう。

 

その幸せなお気持ちを邪魔するわけではありませんが、日本の夫婦は3組に1組が離婚しているというデータ(厚生労働省の人口動態統計による)があり、離婚は珍しいことではありません。

 

結婚後に結婚相手の知られざる真実が発覚して、結婚するんじゃなかった、こんなはずじゃなかった…と後悔されるケースが多いのです。

 

最近は結婚相手とネット上で知り合うケースが急増している

 

一昔前の結婚相手との知り合うキッカケといえば、知り合いの紹介や昔の知人など、知り合いを通じて知り合うというケースが多くありました。

 

共通の知人がいれば、結婚後も何かと助けてもらったり、アドバイスをもらったり、信頼できる人間関係が築きやすいというメリットがあります。

 

しかし、近年はネットの発達により、出会い系のアプリや出会い系サイト、婚活サイトや婚活パーティーなど、ネット上の活動で結婚相手と効率よく出会うことができるようになりました。

 

知人を通さずに自分の力で見つける結婚相手は、条件を絞り込んで理想の相手を見つけやすいメリットもあり、「ネット婚活」という言葉も生まれるほど主流になっています。

 

ネットで知り合った相手は本当に信頼できる人ですか?

 

ネット婚活している人のすべての人が本気で結婚相手を見つけようと思っているわけではなく、いわゆる「結婚詐欺」を働いて、異性に近づいて騙すケースが起きているので要注意。

 

例えば、本当は既婚者であるのに婚活パーティーに参加したり、プロフィールの職業、学歴、年齢などに嘘を記入して、仮面を被って婚活する人など…。

 

実際にネット婚活で知り合った相手と結婚した後に、お相手が無職だと分かったり、ギャンブルの借金癖があると分かったり、離婚歴があると発覚したりすることがあります。

 

結婚する前に…探偵社に結婚調査を依頼しておくと安心です

 

結婚が決まった時は幸せに満ち溢れて、結婚式の準備やハネムーンの計画で心がウキウキする時期ですが、一度自分自身の将来のために探偵社の結婚調査を依頼しておくと安心です。

 

結婚調査ではプロの調査員が結婚相手の真の姿、素行や普段の行動パターン、金銭問題、交友関係、家族構成、女性関係、結婚・離婚歴などを幅広くリサーチします。

 

もちろん、プロの調査員は対象者に気づかれないように調査を進めていきますので、バレてしまう心配はなく、ご依頼者様は安心して調査結果を待っているだけです。

 

広島で結婚調査を依頼するなら…全国にネットワークを持つ中央リサーチ広島へ

 

中央リサーチでは地元広島で55年の調査実績があり、全国の幅広いエリアにネットワークを持つ探偵社です。熟練の調査力で結婚相手の行動を詳細に調べることができます。

 

ご本人様だけでなく、ご結婚されるお子様の親御さん、親戚の方など、幅広い方からの結婚調査に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

制作 総合探偵社中央リサーチ広島

無料相談0120-30-6630

嫌がらせ・ストーカー被害対策は早めが大切です!エスカレートする前に探偵社に相談

元恋人から悪質な嫌がらせを受けてお悩みの方、誰か分からない人からストーカー被害にあってお困りの方は、被害がエスカレートして手に負えなくなる前に解決する必要があります。

 

警察に相談しても「事件性がない」といった理由でなかなか動いてもらえないという話はよくありますが、探偵社では嫌がらせ・ストーカー被害の問題解決に向けて動いてももらえます。

 

加害者が分かっている場合の嫌がらせ・ストーカー被害

 

元恋人や一方的に好意を寄せられている人から、つきまといや待ち伏せをされているケースは加害者の顔が分かっていますので、探偵調査員は対象者の身元を特定することが可能です。

 

元恋人の名前や住所、勤務先などの情報が予め分かっている場合、対象者が嫌がらせをしたり、待ち伏せをしている状況を証拠に残して、警察に相談してもらうことができます。

 

犯人が分からない場合の嫌がらせ・ストーカー被害

 

誰だか分からない相手から嫌がらせやストーカー被害を受けている方も多いかと思います。例えば、無言電話やFAXが大量にくる、虫の死骸などを郵便受けに入れるといった事例があります。

 

相手が誰か分からなくても、探偵社の調査によって、相手を特定することができて、相手が嫌がらせをしている瞬間を動画に残して、決定的な証拠として警察に提出することが可能です。

 

嫌がらせ・ストーカー被害は時間の経過とともにエスカレートする傾向にある

 

嫌がらせ・ストーカ−の被害にあっても、無視をして相手が自然に離れていくのを待とうとする被害者の方は多くいらっしゃいますが、その考えは手遅れになる可能性があるのでNGです。

 

これまでの嫌がらせ・ストーカー被害のデータを見ると、加害者は時間の経過とともに行動を過激にして繰り返し、どんどんとエスカレートして狂っていくケースが多くあります。

 

残念ながら、自然に離れていくパターンはほとんどなく、嫌がらせ・ストーカーの頻度が高くなったり、激しく乱暴な言動・行動を取るようになるので注意が必要です。

 

嫌がらせ・ストーカー対策はアフターケアも万全な中央リサーチ広島へ

 

広島で55年の調査実績がある中央リサーチでは、熟練の技と聞き込み力を活かして、対象者に気づかれないように迅速な調査を短期間で行います。

 

ベテラン調査員が調査開始から終了までの一連の流れを調査報告書にてわかりやすく時系列でまとめますので、法的にも有効な書類となり、警察署や裁判所でも効力を発揮します。

 

また、当社はアフターケアとして弁護士など専門家の紹介もいたしておりますので、今後の対策にお悩みの方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

制作 総合探偵社中央リサーチ広島

無料相談0120-30-6630