探偵ブログ

帰りの遅い娘が心配に。探偵の見守り調査で行き先を把握

いつの時代も、子供の素行は親の悩みの種です。高校生にもなれば、いろいろな知識もついて行動範囲も広がり、親の目の届かないところで何をしているかわかりません。今回は、高校生の娘の見守り調査を探偵に依頼した事例を見ていきましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。

娘の帰りが遅い!心配して叱るも開き直られる

最近、高校1年生の娘の素行が明らかに悪くなりました。まず、学校から帰ってくるのがとにかく遅いこと。アルバイトをしているわけでもないのに、夜10時を過ぎてから帰ってくることが珍しくないのです。しかも、どこで何をしているのかを聞いても、まったく答えようとしません。

最初は大目に見ていた私も、ついに我慢がならなくなり、「いい加減にしなさい」と叱りました。しかし娘は、反省する態度を見せないどころか「別にいいじゃん。成績が落ちてるわけでもないんだし、どこで何をしようと勝手でしょ」と開き直ります。結局、何を言っても無駄な状態がしばらく続きました。

娘が警察の世話になるのは避けたい。探偵に見守り調査を依頼

本格的にまずいと思い始めたのは、近くの繁華街で娘の高校の生徒が補導されたという情報を聞いてからです。制服のまま夜遅くまでうろうろしていたそうですから、目をつけられるのも当然でしょう。このままだと、娘もいつ警察の世話になるかわかったものではありません。

できれば娘を尾行したいくらいなのですが、うちは母子家庭の上に両親とも離れて暮らしているので、娘にずっと張り付くのは不可能です。両親に相談した結果、私は探偵に娘の見守り調査を依頼することにしました。娘の素行の改善に直結するわけではないとしても、せめてどこで何をしているかくらいは知っておきたかったのです。

調査で娘の行動を把握。素行を少し改善させることに成功

調査の結果、娘はカラオケに行ったりウインドショッピングをしたり、比較的無難な遊び方をしていることがわかりました。ひとまずはほっとしましたが、遅くまで出歩いていることに変わりはありません。調査報告を受けた日の夕食後、私は娘に「昨日は◯◯と、××と、△△に行っていたよね」と告げました。

娘はぎょっとして「尾行していたのか」と腹を立てましたが、私は「そこまで暇じゃないわよ」と一蹴。さらに「お願いだから、これ以上心配させないで」と念を押しました。 娘は何も言わずに部屋へ行ってしまいましたが、こちらに娘の居場所を把握する手段があることは伝わったと思います。

その後、娘は少し早めに帰ってくるようになりました。流石にバツが悪くなったのでしょう。当面は様子を見る必要があると思いますが、解決の糸口を得られて本当によかったです。

探偵の見守り調査なら、子供の行動を把握できる

子供の教育においては、「うちの子に限って」という油断は禁物です。素行の悪化を放置していると、犯罪に巻き込まれたり、自ら犯罪に手を染めたりする可能性も否定できません。お子様の様子が心配な時は、いつでも中央リサーチにお問い合わせください。