旦那さん・奥さんの浮気発覚の原因は、断トツ「スマートフォン」です!
スマホには浮気の証拠が詰まっていると言っても過言ではありません。
旦那さん・奥さんが浮気をしている場合、どうやって
証拠を隠しているのか、浮気のチェックポイントを解説していきます。
スマホに残った浮気の証拠は隠せない?
以前は、スマホをテーブルの上に置きっぱなしにしていたのに、お手洗いやお風呂場にも持っていく、肌見放さず持ち歩くのは怪しいですね。
最近は、スマホの機能やアプリの種類が増えてすべての証拠を隠すことは難しくなっています。
浮気の証拠を隠すための専用アプリも増えていますがアプリ一覧をみれば、そのアプリ自体が丸見えです。
スマホに残った浮気の証拠をすべて隠すのは非常に困難です。
スマホから浮気がバレるパターン
スマホから浮気がバレるケースは、電話の発着信履歴、メールの送受信履歴、LINEなどの履歴チェックが残っていること。
浮気相手がバレないように苗字だけで登録したり、同性の名前や店名などに変えて登録しても、やり取りが多ければバレますね。
LINEはバレやすいので、他のメッセージアプリ(Skype、カカオトークなど)をインストールして頻繁に使っていると逆に怪しまれます。
SNSの投稿内容やいいね!でもバレる
SNSは浮気相手とデートしたときの写真、レストランの食べ物、夜景などの風景写真が投稿されていることも。
SNS上でメッセージをやり取りしたり、互いの投稿にいいね!やコメントをしていてバレることも多いです。
スマホで夫・妻の浮気が発覚した時はどうすべき?
夫・妻のスマホを覗いて浮気が発覚した場合は、自分のスマホを使って写真で撮影しておくことをおすすめします。
間違っても夫・妻のスマホから自分のスマホへ送信しないようにしてください。
浮気調査されていると逆にバレてしまいますので、浮気の証拠は自分のスマホに残しましょう。
メールやLINEの履歴、写真やSNSのやり取りなど、浮気の証拠となるものは、消される前に写真撮影して保存しておくことが大切です。