探偵ブログ

不倫の横行でモラルが問われる日本社会

最近は、芸能人の浮気・不倫問題がすぐにニュースになって話題になりますが、我々の周りにも浮気・不倫をしている人が増えています。

 

実際に、探偵事務所に寄せられる90%以上はパートナーの浮気・不倫問題です。

 

従来は旦那様の浮気がほとんどでしたが、ここ数年の傾向としては、奥様の浮気調査の依頼が増えています。

 

日本人は浮気・不倫をする恥ずかしさや罪悪感はないのでしょうか?

 

パートナーの浮気が発覚するきっかけ

 

パートナーが浮気・不倫をしていると分かるきっかけはなんでしょうか?

 

最も多いのは、夫や妻のスマートフォンにある浮気・不倫に関するメッセージを見てしまったこと。

 

ラインメッセージや通話履歴、メール、SNSの通知をたまたま見てしまい、デートの約束やラブラブメールなどを見たことです。

 

その他、車に設置したドライブレコーダーのGPSなから浮気を発覚したというケースも多いです。

 

夫の浮気は経済的な理由で離婚を避ける人が多い

 

旦那さんが職場の女性や出会い系サイトで知り合った女性と浮気をしていると発覚した場合、奥さんは子供のために我慢をして、夫婦関係を修復するケースが多く見られます。

 

旦那さんが反省をして、夫婦の信頼関係をもう一度強くすると決めることが多いようです。

 

特にお子様がまだ小中学生・高校生の場合は教育費など経済的な事情もあり、離婚は避けるようです。

 

妻の浮気は最後まで許せずに離婚する人が多い

 

近年は、急速なインターネットの普及とスマートフォンのアプリにより、妻たちが浮気・不倫に走る人もいるようです。

 

専業主婦だと思っていたのに、昼間に見知らぬ男とラブホテルへ行っていた…、複数のセックスフレンドと肉体関係にあった…などと衝撃の事実が明らかになることも…。

 

「家の妻が嘘だろ!」と騙されていたことに精神的にショックを受ける夫達は、浮気・不倫の事実が分かると、一度は許そうとするものの、離婚を選ぶ人が多く見られます。

 

これからの日本はモラルが問われる時代

 

「女性のカン」と言う言葉がありますが、実際に探偵事務所に相談にいらっしゃる方の予感は90%的中しています。

 

男性も女性も浮気・不倫が多くなっている中で、日本は結婚の本当の意味、モラルが問われているのです。

 

広島での浮気調査は中央リサーチへ!

 

パートナーから突然の離婚話をされた場合、浮気・不倫相手がいる可能性は高いです。

 

浮気・不倫の確かな証拠を掴めば、自分だけが不利に立場になるのを防ぐことができます。

 

広島での浮気調査は、確かな実績と丁寧な調査に定評のある中央リサーチをおすすめします。

 

慰謝料請求をする・しない、離婚をする・しないに関わらず疑いがあれば事実関係を確認し話し合いをする為にも浮気調査を検討しましょう。