探偵ブログ

離婚率急増!結婚には事前調査が不可欠?

近年の急速なインターネットの普及により、婚活サイトで知り合った相手とスピード婚して、スピード離婚するというドタバタ離婚劇が増えています。

 

フィーリングが合ってやっと運命の人だと思ったのに、なぜ離婚してしまう結果となるのでしょうか?

 

昔は、結婚相手とは職場恋愛や学生時代の恋人、もしくは友人からの紹介やお見合い結婚というケースが多くありました。

 

時代は昭和から平成、令和となり、結婚相手と知り合うパターンも多様化しています。

 

忙しい現代人は、スマホを使って婚活サイトに登録し、ネット上のマッチングで知り合うケースが増えているのが特徴です。

 

ネット上のマッチングアプリや婚活サイトは、理想の条件を入力すれば、お相手を見つけてくれるのでとても便利です。

 

お互いに結婚を意識したお付き合いができるので無駄がないのもメリットです。

 

しかし、いざ結婚話となると「相手のことを知らな過ぎるかも…」と気がつく人が多いのです。

 

 

スピード離婚を防ぐには探偵の結婚調査が役立つ

 

ネット上で知り合った相手は、本人からの口から言われたことしか情報源がありません。

 

共通の友人がいるわけでも無く、昔から知っている人でもないので、自分から調べるしか方法はないのです。

 

しかし、自分で結婚を意識した人の詳細を調べようと思っても限度があるのが事実。

 

職場に電話をしても本人の耳に入ってバレてしまうリスクはありますし、職歴を調べるのも難しいと言えます。

 

そんな時は、探偵事務所に結婚調査を依頼すると、相手の基本情報や家族や交友関係まで調べてもらうことができるのです。

 

例えば、氏名、住所、生年月日、勤務先などの基本情報は知っているから大丈夫と思うかもしれませんが、稀に真実を伝えてないケースもあります。

 

婚姻歴においても本当に独身なのか、独身でも離婚歴はないのか?といった事案などは将来相続に関係する場合もありますので事前に確かめておくべき重要な項目です。

 

結婚式を挙げてから離婚歴があったと分かったら、新婚早々言い争うことになるでしょう。

 

そして、婚活サイトで知り合った相手は家族構成も正確に把握していることも大切です。

 

婚約しているのになかなかご両親や兄弟に合わせてくれない場合は、何か家庭の問題や金銭問題など隠したいことがあるのかもしれません。

 

結婚話までは順調に進んでいるけど、よく考えてみたら相手の表面的なことしか知らないケースはよくあります。

 

最近急増しているスピード離婚を防ぐためにも、お相手の結婚調査を検討してみてはいかがでしょうか?

 

一生に係る事なのに相手の素性をよく知らないまま結婚するのは、リスクが大きいかもしれません。