探偵ブログ

バツイチ、バツ2は当たり前だから事前の結婚調査

結婚相手には、お付き合いをしている段階で結婚歴・離婚歴があれば、正直に話すことが筋と言えます。

 

しかし、結婚を意識している彼氏が実はバツイチだった、いやいやバツ2だった!と結婚後に分かるという驚きのケースが増えています。

 

日本の離婚率増加に伴って、再婚する人も増えていますが、過去に結婚していたことを隠している人が多いのです。

 

年上の彼氏はバツイチ子持ちだと判明したケース

 

探偵事務所に寄せられた親子さんの依頼ケースを見ていきましょう。

 

娘さんが結婚相手を連れてきて紹介してもらったのですが、年が15歳も上なので、結婚歴・離婚歴がないかどうか調べてもらいたいという依頼でした。

 

娘さんは相手の親御さんと会って挨拶をしたいと言っているのになかなか会わせてくれず、やっと初対面の挨拶の時も年上彼氏が話をはぐらかせることがあり、気になっていたようです。

 

親子さんは、娘さんがスッキリしないまま結婚するのは納得できないと思い、結婚調査することを決めたようです。

 

娘さんには結婚すると決めて結婚相手を信用しているので、娘さんには分からないように探偵の結婚調査を進めることに。

 

その後、年上彼氏には『バツイチ・子供が二人いる』という信じられない事実が発覚しました。

 

後から考えれば、年上彼氏はなぜか入籍を急いでいたようで、娘さんの気持ちが離れないように必死になっていたようです。

 

娘さんは真剣に考えた末、嘘を疲れていたことにショックを受けて、年上彼氏との別れを決意しました。

 

年上彼氏は子供3人分の養育費を支払う義務があるということで、結婚話は白紙になったのです。

 

結婚調査のメリットは事前にトラブルを防ぐこと

 

結婚調査をして、バツイチ、バツ2、子持ちだったという事実が分かっても、結婚に踏み切るか、諦めるかは本人次第です。

 

バツ2の子持ちと結婚しても幸せな家庭を築いている人はたくさんいるのです。

 

しかし、結婚歴・離婚歴があるといった事実を結婚相手に隠している行為は正しいとは言えません。

 

今後の長い結婚生活において「なぜ結婚する前に言ってくれなかったのだろう…」と相手を攻めることになるかもしれません。

 

結婚前に相手の離婚歴や養育費のことも知らないまま結婚式をして、後から事実が分かり、スピード離婚するケースも増えているので注意が必要です。

 

広島の結婚調査は中央リサーチがおすすめ

 

結婚した後に相手の真実が分かっても、簡単に別れられるものではありません。

 

大好きな相手、結婚相手を疑う気持ちはなくても、いざ結婚調査をしてみると、自分が知らなかった真実が分かることがあります。

 

広島で結婚調査を検討中の方は、丁寧なカウンセリングと質の高い技術に定評のある中央リサーチがおすすめです。

 

ぜひ、後悔のない結婚生活をスタートさせるためにも探偵の結婚調査をしてみてはいかがでしょうか。