旦那さんや奥さんが普段から車やバイクを使って移動している場合、浮気・不倫しているかどうかGPS調査で調べることができます。
GPSを車やバイクに設置してどこへ行くのか行動パターンを掴むことが目的です。
浮気・不倫している確信はなく、車・バイクでラブホテルや浮気相手の自宅へ行っていないか確認したいという方におすすめの方法です。
ただし、ラブホテルに出入りしたり不貞行為が分かる確定的な証拠写真や動画を入手することはできません。
今回は、探偵に依頼するGPS調査について解説していきます。
探偵がGPSを使う浮気調査とは?
探偵にGPSを使った浮気調査を依頼することができます。
調査対象者の車またはバイクにGPSを設置すれば、調査の対象者がどこへ行ったのか正確に知ることができます。
調査対象者が徒歩移動の場合は、GPS調査は難しいと言えます。
GPSの調査によって、浮気・不倫している事実が発覚したり、特に浮気している様子はないといった事実がハッキリします。
GPS調査は簡易的な調査なので浮気の証拠となる写真や動画は入手できない
GPS調査はあくまでも簡易的な調査になるので、ラブホテルへ出入りした瞬間の証拠写真を撮影してもらうにはできません。
パートナーが浮気をしていると確信していて、有力や証拠写真や動画を入手したい場合は、本格的な浮気調査を依頼しましょう。
GPSの情報がきっかけとなり浮気の事実が発覚して、浮気の証拠を入手して、慰謝料や養育費の請求に成功した例は多いです。
GPSによる浮気調査の違法性は大丈夫?
探偵がGPSによる浮気調査は違法ではありませんが、自分で仕掛けた場合は違法行為となる恐れがあるので要注意です。
例えば、旦那さんや奥さんのスマートフォンにGPS機能が搭載されたアプリを勝手にインストールして使用するのはNG!
「不正アクセス禁止法違反」や「不正指令電磁的記録供用罪」に抵触する恐れがあり、違法行為となることもあります。
浮気相手の居住先を特定するために、相手の車や持ち物にGPS発信機を勝手に取り付ける行為も違法となるリスクがあるので注意しましょう。
GPSによる調査は信頼できる探偵事務所に依頼することをおすすめします。