夫・妻が浮気をしていると確信しているけれど、小さな子供がいるので、離婚はしたくない、修復をして夫婦関係を立て直したい…と考えていませんか?
パートナーが浮気をしていると発覚後、離婚はせずに夫婦関係を修復させたいと考える方は多いです。
特にまだ未就学のお子様がいるご家庭は、子供のために離婚は避けたいと思う方は珍しくありません。
パートナーの浮気問題を修復する形で解決したい方も早期の浮気調査をするとスムーズに進みます。
今回は、夫婦関係を修復させる浮気調査について解説していきます。
夫婦関係を修復させる浮気調査
パートナーの浮気相手と縁を切らせて、夫婦関係を修復させるためには、早期の浮気調査が最適です。
浮気が進行中の場合は、どんなに自分が修復の努力をしても、一方通行となり、パートナーの気持ちが好転することはありません。
まずは、浮気の証拠を掴み、パートナーと浮気相手に浮気を認めさせて、反省させる必要があります。
不貞関係が分かる確定的な証拠がなければ、当事者達は「浮気なんてしていない!」「なんてことを言うのだ!」と逆に被害者ぶることもよくあります。
浮気調査をせずそのまま放置してしまうと、修復不可能な状態となってしまい、離婚する結末になることも…。
探偵事務所に浮気調査を早期に依頼して、決定的な証拠を入手することは、夫婦関係を修復させる第一歩となります。
夫婦喧嘩は避けるべき
浮気調査の結果が伝えられ、浮気の事実が明確になると、パートナーに強く当たって、大喧嘩するケースもありますが、これはNGです。
夫婦関係を修復しようと思っても、パートナーが反省の色を見せなければ、怒り爆発する気持ちもわかります。
しかし、夫婦喧嘩をして「もういい!離婚する!」とあなたが言ったら、浮気相手は大喜びするでしょう。
浮気相手の慰謝料請求額も低くなり、「離婚」は浮気相手が一番望む結末だからです。
本当に夫婦関係を修復させて、離婚を避けるならば夫婦喧嘩はせずに、怒りを抑えて、慎重に話し合うことが大切です。
浮気調査をすると夫婦関係を修復できる理由
不貞関係が分かる証拠を入手することで、正当な方法で浮気相手と別れさせることができます。
浮気相手に慰謝料を請求して、パートナーと二度と会わないように合意書に誓約させると再発防止になります。
合意書には慰謝料金額や支払い方法を記載し、万が一、違反した場合は違約金が発生することを明記して合意させると効果的です。
決定的な証拠があることで、自信をもって浮気問題の解決が可能になります。
不倫を再開すると、高額な慰謝料請求されるため、浮気相手は自然と離れるようになるでしょう。
修復したい浮気問題は探偵のカウンセラーに相談しましょう
浮気調査を依頼する場合は、カウンセラーが在籍している探偵社に相談することが大切です。
一人で浮気問題を抱えるのではなく、探偵の相談員に悩みを打ち明けることで、気持ちも和らぎます。
広島で浮気調査の実績が高い中央リサーチでは、丁寧なカウンセリングに定評があります。
修復を前提とした浮気調査を希望する方は、一度相談してみはいかがでしょうか?